2023年6月19日 第20回 一樹会【能楽観賞日記】#61 5月14日(日)、第20回 一樹会を観に国立能楽堂へ。主な演目は、狂言「佐渡狐」、能「花筐」。青木家と野村家の親子三代が大活躍! カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年6月5日 第42回 大宮薪能【能楽観賞日記】#60 5月13日(土) 、横浜からそのまま大宮まで直行して、大宮薪能を観に武蔵一宮氷川神社へ。雨が心配でしたが、神のご加護か何とか持ってくれました。 カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年6月5日 第23回 よこはま「万作・萬斎の会」【能楽観賞日記】#59 5月13日(土)、よこはま「万作・萬斎の会」を観に横浜能楽堂へ。演目は、狂言「子盗人」と「孫聟」。万作さんの狂言芸話では、父・六世万蔵さんと面の話を。 カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年5月30日 身内探しと男女の再会 【能楽観賞日記】#58 5月11日(木)、能を知る会を観に、年に一度の鎌倉へ。朝の演目は、狂言「咲華」と、能「土車」。お昼の演目は、狂言「墨塗」と、能「水無月祓」。 カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年5月30日 替間狂言「御田」【能楽観賞日記】#57 5月10日(水)、国立能楽堂の定例公演を観に行ってきました。演目は狂言「佐渡狐」、お能「賀茂 素働」に、野村萬斎さんの替間狂言「御田」とボリューム満点の内容でした。 カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年5月16日 第25回 加藤眞悟 明之會【能楽観賞日記】#56 5月5日(金・祝)、昨年に引き続き、今年も『加藤眞悟 明之會』を観に国立能楽堂へ行ってきました。演目は野村萬斎さんの狂言「長光」と、加藤先生のお能「芭蕉」。 カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年5月8日 第26回 称名寺薪能【能楽観賞日記】#55 5月3日(水・祝)、第26回 称名寺薪能を観てきました。演目は、萬斎さんの狂言「蝸牛」と、櫻間右陣師のお能「清経」。 カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年5月1日 野村太一郎さんの三番叟〜花影会〜【能楽観賞日記】#54 4月16日(日)、花影会を観に観世能楽堂へ。野村太一郎さんの三番叟を拝見しました。演目:「翁」、能「高砂」、狂言「張蛸」、能「熊野 -読次之伝 村雨留 墨次之伝 膝行留-」 カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年4月23日 久しぶりの茂山家〜東西狂言の会〜【能楽観賞日記】#53 4月8日(土)、『東西狂言の会』を観に「三鷹市公会堂 光のホール」に行ってきました。演目は、大蔵流狂言「宝の槌」、和泉流狂言「箕被」と「悪太郎」。 カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年4月23日 若手の成長を感じた「第102回 野村狂言座」【能楽観賞日記】#52 4月6日(木)、野村狂言座を観に宝生能楽堂へ。今回もなかなか貴重な演目と配役で楽しませて頂きました。演目は、小舞「貝尽し」「八島 後」、狂言「粟田口」「吹取」「越後聟」。 カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年4月17日 第30回 夜桜能 第二夜【能楽観賞日記】#51 4月4日(火)、夜桜能 第一夜に引き続き、第二夜も観て参りました。二日目の方が気温が暖かかったです。演目は、舞囃子「養老」、狂言「花盗人」、能「乱」。 カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年4月17日 第30回 夜桜能 第一夜【能楽観賞日記】#50 4月3日(月)、夜桜能に行ってきました。昨年は雨に降られてしまったので、念願の靖國神社能楽堂でした。演目は、狂言「成上り」、能「鷺」。 カテゴリー 能楽鑑賞日記