2023年5月8日 第26回 称名寺薪能【能楽観賞日記】#55 5月3日(水・祝)、第26回 称名寺薪能を観てきました。演目は、萬斎さんの狂言「蝸牛」と、櫻間右陣師のお能「清経」。 カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年5月1日 野村太一郎さんの三番叟〜花影会〜【能楽観賞日記】#54 4月16日(日)、花影会を観に観世能楽堂へ。野村太一郎さんの三番叟を拝見しました。演目:「翁」、能「高砂」、狂言「張蛸」、能「熊野 -読次之伝 村雨留 墨次之伝 膝行留-」 カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年4月23日 久しぶりの茂山家〜東西狂言の会〜【能楽観賞日記】#53 4月8日(土)、『東西狂言の会』を観に「三鷹市公会堂 光のホール」に行ってきました。演目は、大蔵流狂言「宝の槌」、和泉流狂言「箕被」と「悪太郎」。 カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年4月23日 若手の成長を感じた「第102回 野村狂言座」【能楽観賞日記】#52 4月6日(木)、野村狂言座を観に宝生能楽堂へ。今回もなかなか貴重な演目と配役で楽しませて頂きました。演目は、小舞「貝尽し」「八島 後」、狂言「粟田口」「吹取」「越後聟」。 カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年4月17日 第30回 夜桜能 第二夜【能楽観賞日記】#51 4月4日(火)、夜桜能 第一夜に引き続き、第二夜も観て参りました。二日目の方が気温が暖かかったです。演目は、舞囃子「養老」、狂言「花盗人」、能「乱」。 カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年4月17日 第30回 夜桜能 第一夜【能楽観賞日記】#50 4月3日(月)、夜桜能に行ってきました。昨年は雨に降られてしまったので、念願の靖國神社能楽堂でした。演目は、狂言「成上り」、能「鷺」。 カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年4月17日 野村萬斎主催公演「狂言ござる乃座67th」【能楽観賞日記】#49 3月26日(日)、狂言ござる乃座、日曜日の回を観てきました。演目は「膏薬煉」、「二人大名」、「花折」。 カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年3月22日 「バリアフリー能」を観てきました!【能楽観賞日記】#48 横浜能楽堂の普及公演「バリアフリー能」を観てきました。演目は、野村萬斎師の狂言「首引」と、水上優師の能「熊坂」。 カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年2月21日 第63回 式能【能楽観賞日記】#47 2月19日(日) 【式能】を観に国立能楽堂へ行ってきました。朝10時から夜7時過ぎまでの長丁場!1日能楽漬けで満足♪満足♪ カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年2月14日 万作の会のお狂言を観てきました【能楽観賞日記】#46 勝手に決めました、毎月第2日曜日は狂言の日!ということで、2月12日(日)は横浜能楽堂にて【横浜狂言堂】を観て来ました。演目は、万作先生のお弟子さんたちによる、狂言「文荷」と「二人袴」です。 カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年2月7日 リアル父子による「二人袴」【能楽観賞日記】#45 2月5日(日)、青葉の森公園芸術文化ホール開館30周年記念公演【野村萬斎 青葉の森 狂言の会】へ行ってきました。演目は、狂言「昆布売」、素囃子「神楽」、狂言「二人袴 三段之舞」。 カテゴリー 能楽鑑賞日記
2023年1月30日 儀式「古式謡初式」で、1月の能楽鑑賞を締めくくる【能楽観賞日記】#44 1月29日(日)、観世能楽堂で行われた【日本能楽会 東京公演】の感想。演目は「古式謡初式(観世・金剛・宝生流)」、狂言「末廣かり(和泉流)」「月見座頭(大蔵流)」、能「乱(金春流)」。 カテゴリー 能楽鑑賞日記