映画『スキャナー 記憶のカケラをよむ男』を見て感じたこと

野村萬斎版『鞍馬天狗』のDVDをレンタルしたついでに映画『スキャナー 記憶のカケラをよむ男』も借りました。これも配信系で無かったので、借りるしかなかったんですよねぇ。

映画『スキャナー 記憶のカケラをよむ男』

狂言師・野村萬斎と芸人・宮迫博之の異色のふたりがバディを組んで事件に挑む、2015年公開のミステリー映画。

今回、萬斎さんが演じてるのは、残留思念を読み取る能力(スキャニング)を持つ男・仙石和彦です。ちなみに映画の現代劇に挑むのは今作が初挑戦だったようです。

残留思念を読み取る能力といえば、昔、TOKIOの松岡くんが主演を務めたドラマ「サイコメトラーEIJI」を思い出しますねェ(昔TOKIOのファンだったんですよ)。

仙石は、過去にひょんなことから宮迫博之さん演じる丸山竜司とコンビを組み、スキャニング能力を活かしたネタで芸人としてデビューしますが、人間の醜い記憶を読み取り続けた結果、人間不信に陥り引きこもりになってしまいます。

一方、ピン芸人となった元相方の丸山の元に、女子高生・秋山亜美が現れます。仙石の力を使って、行方不明となってしまったピアノの先生・沢村雪絵を探して欲しいというのです。そこで丸山は、亜美を連れて仙石の元を尋ねるのですが…。

…というのが、冒頭の簡単なあらすじです。

ミステリーものなのでネタバレは避けますが、前半は人間嫌悪の世捨て人となった仙石和彦を陰湿そのものではなく、可愛い感じでコミカルに萬斎さんが演じております。まぁ、要は可愛い萬斎さんが拝めるということだ。中でも野良猫の残留思念を読み取ってしまったシーンはツボでした(笑

二枚目から三枚目まで演じられる萬斎さん。だからこそ、どの作品を見ても面白いし、飽きないし、好きになってしまうのだと思う。この作品も登場人物はもちろん、物語が想像以上に面白く、見終わった後にとても良い作品だったなと、お気に入りの一本になりました。

物語の鍵を握る木村文乃さん演じる雪絵は、仙石のスキャニング能力を通して、心が清らかな女性像として映し出されており、彼女が亜美に言った言葉「才能は自分のためじゃなく他人のためにあるのよ」が、野村萬斎さんのドキュメンタリーを見たあとに視聴したので、仙石だけでなく萬斎さん自身にも言えるような、より深い台詞に聴こえましたね。

仙石は一度は自分の運命から逃げ出すものの、記憶の中の雪絵を通じて、もう一度、人間が持つ魅力に気づくまでを事件を通して描いており、これもまた、ひとりの男の成長物語でもありました。

そして、雪絵が何故「才能は自分のためじゃなく他人のためにあるのよ」という考えに至ったのか、雪絵が何故、仙石と丸山のお笑いコンビ「マイティーズ」のファンだったのか、それが分かる描写が最後にあるのですが、全ては仙石自身が最初から持っていた「優しさ」が連鎖していたものだったと分かった瞬間、この作品の最大の魅力に気付かされました。

あと宮迫博之さんの演技、等身大の役なだけに今回も良かったです。私の中では『龍が如く3』&『龍が如く6』の時から役者としての評価は高いのですが、彼が今置かれてる状況を考えると、今作が地上波で流れることはないんだろうなァ。良い作品なのに勿体無いゼ。。。

とりあえず、この映画はいつでも見れるように、後日セル版を買いました。セル版のみに入ってる特典映像も面白かったので、作品が気に入ったら、これは買いですよ!

AD

シェアする